入園案内

当園と共に、
お子さんの豊かな心と健やかな身体を
ゆっくり育てていきませんか。

受け入れ体制

入園のメリット3

子育て支援体制
(希望者のみ)

両園、随時園庭開放を行っています。(詳しくはこちら) また、在園中の子育て相談もいつでも受け付けています。(要予約)

入園のメリット4

温かくておいしい給食

美味しく栄養バランスのとれた給食をご用意しています。(1号認定のみ木曜日はお弁当持参となります。)

募集要項


せいとくようちえん

だい2せいとくようちえん

利用定員
    【1号認定】
  • 年長(5歳児):15名
  • 年中(4歳児):15名
  • 年少(3歳児):15名
  • 満3歳児:9名
    【1号認定】
  • 年長(5歳児):18名
  • 年中(4歳児):18名
  • 年少(3歳児):18名
  • 満3歳児:6名
    【2号認定】
  • 年長(5歳児):5名
  • 年中(4歳児):5名
  • 年少(3歳児):5名
  • 満3歳児:-
    【2号認定】
  • 年長(5歳児):7名
  • 年中(4歳児):7名
  • 年少(3歳児):7名
    【3号認定】
  • 2歳児:7名
  • 1歳児:6名
  • 0歳児:6名
入園資格及び
募集人数
(1号認定)
    【令和5年度】
  • 年長(5歳児):定員に達しました。
  • 年中(4歳児):定員に達しました。
  • 年少(3歳児):定員に達しました。
  • 満3歳児:9名
    【令和5年度】
  • 年長(5歳児):定員に達しました。
  • 年中(4歳児):若干名
  • 年少(3歳児):若干名
  • 満3歳児:12名
上記は1号認定の募集人数です。2号・3号(0,1,2歳児)認定はお住いの自治体へお問い合わせください。
入園説明会
  • 決まり次第ホームページでお知らせします。
    尚、個別の見学・説明は随時しておりますので
    各園までお問い合わせください。
願書受付開始日
  • 1号、新2号認定:10月1日
  • 2号、3号認定:お住いの自治体へお問合せください。

実費徴収及び特定負担額の費用について

実費徴収の費用を合計したものを毎月、特定負担額として入園時にお支払いいただきます。下記の費用については、自治体との調整で変更になる可能性もございます。

給食代 実費徴収
    【せいとくようちえん】
  • 1号認定(新2号認定を含む)(週4日・希望者のみ):410円/一食
    (*木曜日はお弁当)
  • 2号認定:6,800円/月額(月〜金)(おやつ代含む)土曜日利用は別
    【だい2せいとくようちえん】
  • 1号認定(新2号認定を含む):6,100円/月額
    (*8月を除く)(*木曜日はお弁当)
  • 2号認定:6,800円/月額(月〜金)(おやつ代含む)土曜日利用は別
申込料 特定負担額 5,000円
教育充実費 特定負担額 20,000円/年額
体操教室(4回/月)年少以上、えいごあそび(2回/月)年中以上、書き方教室(2回/月)年長のみ、お花あそび(生け花)(3回程度/年)年中以上、お茶ごっこ(茶道教室)年長のみ、ダンス教室(1〜2回/月)年中以上、職員の配置の充実に充当
*途中入園の場合 8月まで:20,000円、9月から:10,000円
(第二聖徳幼稚園乳児部(0・1・2歳)は除く)

お願い

重要事項の説明に関する同意書

熊野町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業 聖徳・第二聖徳幼稚園重要事項説明書を読んでいただき、願書をご記入ください。願書を提出いただいたことで、重要事項について同意されたこととさせていただきます。ご了承ください。

よくあるご質問

認定区分とは何ですか?
保護者の皆さまの就業状況に合わせて「認定」を受けます。詳しくはこちらへ。
いつから入園できますか?
聖徳:満3歳の誕生日から入園できます。
第二聖徳:生後6ヶ月から入園できます。
何時から何時まで預かってもらえますか?
7:00〜19:00まで開園しております。認定区分により利用できる時間が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
保育料は?
2019年10月から、「幼児教育・保育の無償化」がスタートしました。保育料は無償化の対象になりますが、給食代などは実費徴収となります。詳しくはこちらをご覧ください。
1号認定は、長期休み中(夏休みなど)は預かってもらえますか?
1号認定は、夏・冬・春期保育をご利用いただけます。

#